2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 kadmin 全般 お施餓鬼会御礼 皆様のお陰様で、去る1日には、令和2年度のお施餓鬼会を厳修することができました。当日は久しぶりの雨天(お施餓鬼としても)でしたが、総代さん方にもご出席いただき、しっかりお勤めすることができました。 当日、私は「20分 […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 kadmin 全般 設置と調整 6月1日のお施餓鬼会をインターネットで中継しよう。そう決めてから色々と準備を進めております。もともと新し物好きで、機械関係も嫌いじゃないので、半ばウキウキしながらやっています。 すでに(法要を配信することの)先輩がた […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 kadmin 全般 易行ということ これ、「いぎょう」と読みます。「仏教の修行には、どんなものがあるのか?」という問題に対する、浄土宗の特徴を表す言葉です。我田引水気味なところはありますが、「他の、自分で悟りを開こうとするのは聖道門、私達のように阿弥陀様 […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 kadmin 全般 開いているということ 「不急・不要の外出は自粛」という文字を見ない日はありませんが、芝の大本山増上寺へお参りしてきました。「坊さんなのに?」と思われるかも知れませんが、こちらは私が修行したお寺で、いわば「坊さんとしての産院」な訳です。 しか […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 kadmin 全般 お施餓鬼ご案内 本日、6月1日の「お施餓鬼会」ご案内文書を作成しております。すでにホームページをご覧の方はご存じと思いますが、本年度のお施餓鬼は縮小した形での開催となります。お檀家の皆様に出席いただくことは適いませんが、ご法話とご法要の […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 kadmin 全般 怒ることは問題を増やす 現在は、「外出自粛」ということで、普段よりも「家族と一緒に過ごす時間が長くなった」方は多いのではないでしょうか。 嬉しいな、と思う半面、今までと異なる、「今までの普通じゃない」という意味で、ストレスを感じている方もおられ […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 kadmin 全般 早起きは資産だ 昔から言われている「早起きは三文の得」ですが、このところの「外出自粛」が続く中、生活リズムを崩している方もいらっしゃるのではないでしょうか。 何となく「眠たくない」と、いつまでも眠れずにいて、結局寝坊してしまう… 起き […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 kadmin 全般 ホームページ開設 年度が始まって一ヶ月という、まったく中途半端な時期ですが、お寺のホームページを開設することにしました。直接的には「新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた対応」の一つですが、昔から考えていたことではあります。 実は、お […]