2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 kadmin 全般 元気を頂く 昨日15日まで、お檀家さんのうち「お棚経(お盆のお参り)」をさせて頂きました。一番長くお参りしているお宅は、多分30年以上になるのではないかと思います。私が学校を終える頃?ですね。 今では基本的に自家用車でお伺いしてい […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 kadmin 全般 ギガに惹かれて 先日、行って参りました「国宝鳥獣戯画のすべて」展。もちろん欠損が無いわけではないでしょうけれど、「甲乙丙丁の4巻揃って」というのは初だそうで、去年から楽しみにしておりました(去年はコロナで延期)。入場者数もかなり制限さ […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 kadmin 全般 手を広げて ご縁と用事があって、福島へ赴きました。時間を作り、以前からお参りしたかった「白水阿弥陀堂」様へお伺いしました。この社会情勢下でもあり、参拝者は非常に少なく、安心してお参りすることができました。 その帰り駐車場への間に広 […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 kadmin 全般 払子(ほっす)雑記 今日、ご法事のあとで、「ちょっと聞いてもいいですか?」と声をかけられました。「あの、最初に振っていたものは、魔除けか何かでしょうか?」「はい、もともとはインドでお供え物にたかる虫を払っていたそうです。」「何の毛でできて […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 kadmin 全般 花まつり 幼稚園でも新学期が始まって、最初の行事「花まつり」を行いました。年少さんにとっては実に「入園2日め」です。舞台の照明もやや落ちて「静かにお祈りしましょう」というのは、もしかするとハードルが高いかな?と思っていたのですが […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 kadmin 全般 できないから インターネットの相談ではなく、電話相談をいただいた中で、いつのものだったか忘れてしまいましたが印象的なお話があったので書かせていただきます。 子供が小学生の時に、母親である自分が難病になり、人並みの子育てができなくな […]
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 kadmin 全般 行の向き 本日の年回忌のあと、お話で「教行信証」について触れました。こちら浄土真宗の親鸞聖人が著されたものです。こちら元の著名としては『顕浄土真実教行証文類』で6巻よりなるのですが、それぞれが「教の巻」とか呼ばれているのですね。 […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 kadmin 全般 名前を呼んで 昨晩、お通夜先からお暇の時、喪主さんから名前を呼ばれ、「今おいくつになりましたか?」とか少しお話をしました。その時、名前を呼ばれたのが何だか新鮮というか有難く感じて、記事に残そうと思います。 普段は園長として、「名前を呼 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 kadmin 全般 好奇心の元 先日、あるお檀家さんとお話をしました。3回忌のお勤めだったのですが、コロナの心配があるので、お施主様おひとりでお参り。2階の御本堂へ上がってから、「やぁ如何お過ごしで…」といったところから、気づいたら30分も喋っていま […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 kadmin 全般 人生を遊ぶ ある方から、御母堂のお葬儀を依頼されました。「お墓は他所にあるのだけれど、お葬式は面識のある人に頼もうと思って、君にやってもらえないか」とのこと。思春期に大変お世話になった方ですので、恐縮しつつお引き受けすることにしま […]