2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 kadmin 全般 観察から学びへ それでは始まり…。お付き合い下さいませ。 あるとき、お風呂場で小学校1年生の子どもが「ごきぶりホイホイ」を見て言いました。「ねぇお父さん、これの床って、全部ベタベタじゃないの?端っこの方はベタベタしてないんだね」と。 […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 kadmin 全般 「見守る」とは 今回の文章は、途中まで自分で書いて、AIに「続きを書いて」と投げてみたんですよ。そうしたらマァ如才ない文章に仕上げてきました。もちろん多少の手直しはしました。僧侶としてはイマイチな文章ですけれど、至極真っ当なコラムがで […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 kadmin 全般 喩え話…言葉の受け止め方 浄土宗東京教区での「3分間法話」に、出演させていただきました。タイトルは「譬え話」です。現代は、「言葉は額面通りに受け取る」風潮があると感じます。おそらく世の中がプログラムによって動いていることが増えたからだと私は考え […]
2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 kadmin 全般 お施餓鬼について 光円寺では、毎年6月1日に「お施餓鬼会」を行います。その由来と意味について、改めてお伝えします。 お施餓鬼(施餓鬼会)の由来 お施餓鬼の日程について、以前は7月27日でした。しかし、その日程では余りにも酷暑の中になる […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 kadmin 全般 楽しく解決 私、さる19日から京都へ行って参りました。第1週は大本山増上寺での「御忌」だった訳ですが、18日からは京都の総本山知恩院にて、やはり御忌が営まれます。総本山知恩院は法然上人の御廟、ご墓所が発端となっているお寺ですので、一 […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 kadmin 全般 御忌に出仕 お寺では普段、お檀家さんの年回法要を行います。それは「3回忌、7回忌…」といった節目の時に行うのですが、毎年年回忌を行う方があります。それは浄土宗の宗祖、法然上人。総本山(知恩院)や大本山(増上寺など)では、御忌と呼ば […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 kadmin 全般 何回言えば 昨年、お十夜にちなんだビデオ法話で、「お念仏は自分がいいやと感じたらやめる」とお話しました。それが自分の中で異色だったのか、なんとなく腑に落ちていない感じがしていました。けれど今日、新たな視点を得てまとまってきました! […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 kadmin 全般 歳を重ねて 光円寺の先代、父は2年前に目を瞑りましたが、私も50代半ばとなり、同級生たちも同じ経験をしてきています。 先日、大正大学の同期のご尊父が往生され、葬儀先には間に合わなかったのですが、お参りに行きました。ご先代とは、直 […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 kadmin 全般 価値観の世代差 今年に入ってから、世代間における価値観の差をネタにしたテレビドラマが始まっており、私自身滅多にテレビは見ないのですが、この間機会を得て一気に見て、面白がっておりました。そして、その態度そのものが既に「世代間で差」がある […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 kadmin 全般 涅槃会に思う 来たる15日は涅槃会(ねはんえ)で、御釈迦様がお亡くなりになった日です。これがどんな意味を持つのか、幼稚園でも「どうやって子どもに説明しようか」悩みどころなのですが、綴ってみたいと思います。 お釈迦さまが入滅された2月 […]